快晴で眩しくて、冷えていて固い空気、色鮮やかな日本の秋が一番いい季節、この頃の日本の政治はメチャクチャだけど。このところ、iPadで政治ブログばかり熟読している。
今朝からiTunes Store Japanで映画の購読/レンタルが開始されたので、今年見たかった映画「第9地区」をダウンロード。本当は購入したいのだけど、字幕版がないので、今回はレンタル。レンタル期間は1ヶ月間で、見始めたら48時間以内に見終わらないといけないそう。
MacBook Airでダウンロード終了間際に、「不明なエラーが発生しました(-42110)。」とエラー中断しダウンロードが完了せず。
Appleサポートを調べると、「/Users/Shared」フォルダーの「SC Info」フォルダーを削除して解決。詳しくは、サポートの「iTunes Store:ムービーレンタルのダウンロード時にエラー 3001、-42110、または 5103が表示される」をご参照。
iPadのiTunesは、ムービーのメニューがない、多分週末のアップデートで使えるようになるのだろうか。同じソフトでアメリカでは映画購入出来ているのだから、アップデートしないでも映画のメニューが出るはずだと思うのだが方法が判らない。今夜のNHKのニュースでは、iPadのiTunes Storeで映画メニューを出していたょ。

すみません、顔が鮮明に写ってしまったので。
【2010/11/14 追記】2010/11/13までの僕のiPad上のITunesのメニュー(下)には「映画」がない。

11月14日の朝一番に iPadでiTunesを開くと、「Ping」と「映画」のメニューが追加されていた(下)。iTunes Store側の設定がユーザー毎にメニュー・アップデートのタイミングが異なるようだ。「TV番組」のメニューがあるユーザーもいるが、僕にはまだない。

Pentax K-m White DA21mm Limited




(太陽黒点数 48 )
最近のコメント