
帰りの渋滞の首都高上で4万キロ。3年3ヶ月で4万キロとは遅いです。

朝の約束の後、11時すぎに八王子ICに入った途端、「事故渋滞:高井戸まで100分」だって、13時に田町必着なので調布で甲州街道に降りることにしたが、路側帯に調布出口に向かう車達の列。甲州街道は高速よりも混んでいるらしいので、そのまま中央高速を直進した、多分正解。

写真上は中央高速・三鷹の料金所の手前、普通は5分で高井戸に着く場所なのに、高井戸まで35分と表示されている、あきらめモードよりも、上も下も大渋滞を引き起こした事故の状況に興味津々で走る、時速5km以下で。

烏山トンネル内の事故車はこの軽車両、自損ぽいこの1台のために走行車線が封鎖され大渋滞を引き起こした!レッカー車が渋滞で来ない模様、バッカみたい。
<追記>3台の玉突き事故だそうです。(22:49)

高井戸から先の首都高はガラガラで、写真の撮影時刻を調べると、高井戸から新宿まで走行時間5分間だった、代々木のこのあたりの首都高に車が走っていないなんて初めて見る光景。外苑の先の四谷トンネルで短い渋滞があったが、トンネル出口の追突事故のためだった。
13:30に田町に到着。

最近のコメント