
快気祝い用に注文した「ほぼ日手帳」6冊が自分に届いたので、注文した手帳カバーのデザインがサイトの写真とどの程度差異があるか確認することが出来た。想像通りの質感と色だったので満足(想像以上ではなかったけど)。僕は「ほぼ日手帳」のことは知っていたけど、基本的にデジタルで統一していたつもりだったので、システム手帳をはじめ手帳と名のつくものを本気で使っていない、今までは。今回、「ほぼ日手帳」をいつも持ち歩くアナログスクラップブックにしようと思っている。先週購入を始めたショットノートの特にA7ノートは夢のイメージをメモするのが目的。ショットノートで「睡眠中の夢」のデータベースをiPhoneに、アナログノートは「ほぼ日手帳」に貼付けておく。

この数日の朝は、カブリオレの幌はこんな感じで霜がついている、大抵、幌はカバーで覆っているのだけど、カバーがない時に限ってこんなことになる。この寒さで見ていた夢のほとんどが消えてしまう。

夢の中の空に似た眩しい青を目にして、夜中に見た夢の感触がふいに浮かんで来る。海の畔にあるヨーロッパの城塞の朽ち果てていた箇所が奇麗に修繕されていた、完璧に蘇った城が不思議だった。船でそこに向かおうとしていたけど、対岸の城を見るだけで、海を越えることができないまま、輝く海原の光が眩しい。そんな夢。

初めて入った赤ちゃんショップで、僕が欲しいものを買って来て、快気祝いと一緒に梱包。サイズはアンズにもピッタリ。

腹巻きをしたアンズは下痢もおさまり、以前よりも熟睡できるようです。腹巻きの色を可愛い色にしたい、
PENTAX Q 



(太陽黒点数: 103 )Hachioji Tokyo
最近のコメント