7月25日にフロントの右ウィンカーバルブが切れた時にDUO八王子に見てもらうとソケットも駄目になっていました。このブログを検索してもそんな記事がありませんね、夏休み旅行前だったので記事に書く余裕がなかったようです。
僕の専属サービスマンがDUO福生に転勤したので、今回からはDUO福生にビートルを入れることにしました。今回はフロント左ウィンカーが切れたのでソケットとバルブを交換、工賃を入れて4000円、ソケット交換が不要ならバルブ代:数百円で済みますね。やはり7月に両方交換しておけば良かった。リアのウィンカーも交換しようかなと言うと、リアは切れないですよと言われたので、信じることにした。
・今日ヨドバシカメラでLumix GF1を触ってみると、今日の僕にはE-P1よりずーっと魅力的に映った。年末までカメラ本体を買う気はないけど、来月マイクロフォーサーズを意識したクラシックレンズを買ってしまう予感がする。
・【2009年09月15日付け河北新報】より 「イギリス海岸、今度こそ出現 賢治命日21日に再挑戦」
Pentax K-m White with DA21mm
イギリス海岸、今度こそ出現 賢治命日21日に再挑戦
宮沢賢治が名付けたことで知られる岩手県花巻市の北上川河畔の「イギリス海岸」を川底から出現させようと、国土交通省は賢治の命日の21日、ダム放流量の絞り込みに再挑戦する。初めて挑戦した昨年はあとわずかで実現せず、今年は岩手県のダムにも協力を仰いだ。地元の人たちは「今年こそ『賢治の風景』を復活させてほしい」と期待している。 ◇ イギリス海岸の白い泥岩層は、洪水などで浸食を受けたことに加え、上流にダムが整備され、水位が高い状態で安定したため、水没した状態になっている。10年ほど前の渇水時に姿を見せたのが最後とされる。 国土交通省北上川ダム統合管理事務所などによると、今回は昨年と同じ国直轄の四十四田、御所(盛岡市)、田瀬(花巻市)の三つのダムに、県の早池峰(同)も加えた四つのダムで、20日から放流量を絞る。 国直轄3ダムの総放流量を通常の毎秒約90トンから32トンに、早池峰ダムも3トンから1トンに減らし、現地の流量を1994年の渇水で海岸が出現した際の毎秒50トンにするという。 事務所は地元の要望を受けて昨年の賢治の命日に初挑戦。国直轄3ダムの放流調整で付近の水位は17センチ下がったが、川の中央部の岩がわずかに顔をのぞかせるにとどまった。朝方から降り続いた弱い雨も影響したとみられる。 海岸の出現を地元も心待ちにする。
わたしもGF1みてきました。質感はオリンパスのほうがよさそう。使い安さはGFのがよさそう。EVFはついてなかったので確認できなかった。
投稿情報: えいちゃん | 2009/09/20 09:44
GF1の黒が意外によかった。E-P2が出ないとなかなか判断出来ないのですけど、GF1結構いいです。
投稿情報: yosio | 2009/09/20 20:03