
火星に水が見つかった日の朝の南の空は雲ばかり(写真上)、雲の合間から射す陽の光が暗い。北の空は(写真下)晴れているけど、コバルト色が淡い。
昨日、一昨日とPENTAX Qを使っていたので、iPhoneのカメラ機能のレスポンスに感銘する。PENTAX Qは電源入れてから10秒間はシャッターを押しても全く反応しないので、電源を入れ放し。だからPENTAX Qの出番は少ない。

西の空も(写真下)晴れ。三回忌にPENTAX Qを持って行ったのだけど、DP1 Merrillにすればよかった。屋内のQのスナップが全然よくなかった。

iPhone5s


(太陽黒点数: 125 )Hachioji Tokyo
コメント