今日は日帰り職場旅行で、はとバスで築地市場見学。なぜ築地なのかは分からないが幹事の気まぐれだと思う。今日はものすごい快晴。築地の場外市場の商店街には来たことはあるが、卸売市場は初めて。今まで卸売市場は関係者以外の立ち入りが禁止されていたらしい(今も?)。今日は朝日新聞社の前にある築地卸市場の正門から入ってみた。(職場旅行なのに前もって調査もしていない)
築地卸売市場に入ってみて、きびきびと働く人々のダイナミックでエネルギッシュな空気を直に感じ、海外の観光客がこぞってやって来る理由がよくわかった。縦横無尽に走り回るターレと呼ばれる電動小型トラックの群れと仲買人達と魚の群れ、僕の目には映画スターウォーズの世界に見える。今日は「競り」がとっくに終った遅い朝の市場を垣間見ただけで、こんなに面白いのだから、朝早く来て「競り」の時間帯を見たい、空気を感じたい。
海外からの観光客の目に映るこの市場のダイナミックな景色は、異星の世界のように魅了すると思う。このダイナミックでビジーでカオスのクロックワークシステムを駆け回る超勤勉な小さな人達、映画を見るよりも面白い。
緻密なしくみの中で働く勤勉な宇宙人達は、僕にとって幸運なことに日本語が通じる、自由にコミュニケーションが出来る。
左の写真:ターレ(電動トラック)
【ウィキペディア:築地市場】より
観光客・一般客の急増に伴い、本来は立ち入り禁止区域の入所も黙認していたが、市場のルールやマナーに反する観光客・一般客が増え、市場本来の業務に支障を来すなどの問題も起きており、対策として2008年4月から、卸売場への立ち入りを原則禁止、冷凍マグロの競り場にロープで区切った観光客用の見学エリア設置・時間限定(午前5時-午前6時15分)で容認、注意事項パンフレット(5ヶ国語)の用意、等が講じられた。しかし、改善の兆しがあまり見受けられないことから規制を強化、観光客・一般客は2008年12月15日から2009年1月17日までの予定でマグロなどの水産物や青果の競りを行う区域を立入禁止とした。
Pentax K-m White with DA21mm
(2009/9/6 AM2:00ですが、2009/9/5付け記事とします)
最近のコメント